乳がん・前立腺がん・肺がんを中心に患者さん・ご家族の体験談、高額療養費制度などの情報を紹介
殆どの患者さんは病気・検査については医師から説明を受けたと回答していますが、その後の治療の効果や副作用に関しては、説明を受けた人とそうでない人にバラつきがあります。また、2人に1人しか治療に対する希望を聞いてもらったという印象を持っていません。セカンドオピニオン、緩和ケア、こころのケアといった不安への対処、そして、仕事、お金のことなど日常生活・家族関連・医療支援情報の紹介などの説明を受けた印象は低くなっています。治療説明の場に同席したご家族の印象も患者さんとほぼ同様の結果でした。
「自分らしくがんと向き合う皆さんの姿、想い」「患者さんからご家族への想い」「ご家族から患者さんへの想い」
このようなテーマで皆さまからの体験談を募集しています詳しくはこちら