ニュース・イベント
一覧
最新情報をチェック!
-
2025.04.25
「imAE(免疫介在性有害事象)とは?がん治療における免疫チェックポイント阻害薬特有の副作用について」を新たに掲載しました。
この度「imAE(免疫介在性有害事象)とは?がん治療における免疫チェックポイント阻害薬特有の副作用について」を新たに掲載しました。
(https://www.az-oncology.jp/cancer_treatment/side_effect/imae/
この記事では、imAEの症状や対応方法について解説します。- 更新
-
2025.03.31
子宮体がんの情報サイト「子宮体がんとともに歩む」バナー追加のお知らせ
この度サイト内に、子宮体がんの情報サイト「子宮体がんとともに歩む」のバナーを新たに追加いたしました(https://www.az-gynecologic-cancer.jp/)。「子宮体がん」とは何か、どのような治療をするのか、日常生活への影響などについて紹介しています。本サイトが少しでもお役に立てますと幸いです。引き続きよろしくお願い申し上げます
- 更新
-
2024.12.20
「さまざまながんの症状と伝え方」にチェックシートを新たに追加しました
この度「さまざまながんの症状と伝え方」内に、体重減少、出血、貧血、頭痛のチェックシートを追加しました。 がん治療中に起こる症状の種類や伝え方についてご紹介しています。
- 更新
-
2024.10.31
「がんに関する用語集」を追加掲載いたしました
この度サイト内に、「がんに関する用語集」を新たに追加しました。
(https://www.az-oncology.jp/glossary/)
患者さんやご家族に役立つ、がんに関する用語を五十音順で解説しています。- 更新
-
2024.10.07
甲状腺がん、肺がん患者さんの体験談を追加掲載いたしました
甲状腺がん、肺がん患者さんから寄せられた体験談を、追加掲載いたしました。
●甲状腺がん 28歳 女性 看護師- 更新
-
2024.06.03
「アピアランスケア」に関するコンテンツを新たに追加しました。
この度サイト内に、「アピアランスケア」に関するコンテンツを新たに追加しました。
外見の変化が現れたときに苦痛を軽減するためのケアについて、わかりやすく解説しています。- 更新
-
2024.06.03
「運動療法」に関するコンテンツを新たに追加しました。
この度サイト内に、「運動療法」に関するコンテンツを新たに追加しました。
がんの治療中、そして治療後に身体を動かすことのメリットや、簡単なトレーニング方法をわかりやすく解説しています。- 更新
-
2024.04.03
「がんの種類別情報」に疾患解説コンテンツを新たに追加しました
この度「がんの種類別情報」内に、肺がん、乳がん、前立腺がん、卵巣がんの疾患解説コンテンツを追加しました。 がんの基本情報、検査、治療について、わかりやすく解説しています。
- 更新
-
2023.12.11
胆道がんの情報サイト「教えて、胆道がん」開設のお知らせ
この度サイト内に、胆道がんの情報サイト「教えて、胆道がん」を新たに開設いたしました(http://www.az-oncology.jp/tandogan)。胆道がんと診断された患者さんやご家族の抱える困り事やお悩みに対して、Q&A形式で医療の専門家がお答えいただいています。本サイトが少しでもお役に立てますと幸いです。引き続きよろしくお願い申し上げます。
- 更新
-
2022.12.26
肝臓がん情報サイト 肝臓がんと「自分らしく」開設のお知らせ
この度サイト内に、肝臓がん情報サイト "肝臓がんと「自分らしく」"を新たに開設しました(https://www.az-oncology.jp/kanzogan/)。国立がん研究センター中央病院肝胆膵内科長 奥坂 拓志 先生にご監修いただき、肝臓がん(肝細胞がん)の基本情報、患者さんの治療体験談を掲載しています。今後とも、内容の充実を図るとともに、よりわかりやすい情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 更新
-
2022.12.01
Webサイトをリニューアルしました。
この度「がんになっても」をリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、利用いただける皆様にわかりやすく情報をお伝えできるよう構成・デザインを刷新いたしました。
今後ますます皆様にとってお役に立つWebサイトを目指してまいります。
引き続きよろしくお願い申し上げます。- 更新