乳がんの体験談
- みなさまの
体験談 - 患者
- がんの治療を継続中
乳がん 30歳 女性 主婦
30歳主婦・3人の子供がいます。昨年6月に左胸に1cm弱のしこりが2こあるのに気づき、病院を受診し乳がんと判明。そのときの事はあまり覚えていませんが、一緒に付き添ってくれた父が手を握ってくれていた事を覚えています。
父も直腸がんで、その時期、父は抗がん剤治療をしていました。
とにかく、自分の病気を受け入れ、乳がんについて色々と調べました。
不安は沢山ありましたが、1%でも生存率をあげよう、どんなことをしても、再発・転移を防ぎたいと思ったので、治療に対してはとても前向きでした。リンパ節に転移していたので、手術後(温存)抗がん剤、放射線療法が終了して、現在ホルモン療法中。
放射線療法が終わり、ひと段落した矢先、ずっとそばで私を支えてくれた父が他界・・・ホルモン療法のせいか、気分もうつになったり、イライラが倍増・・このままでは、自分も子供にも良くないので心療内科を受診する予定です。
この先、自分もどうなるわかりませんが、最後まで私の心配をしてくれた父の為にも、子供達の為にも、前向きに明るく生活していこうと思います。
勇気づけられた言葉、場面
抗がん剤治療を始め、髪が抜けたとき、子供が
「髪がなくても、ママはかわいいよ」
「ママはママだもん。」